Mihanada

革小物をつくっているアトリエです。



道の途中で出会ったパン屋さん


私は無類のパン好きです。近所にいくつかと、あとは少し家からは遠いのですが、時々無性に食べたくなって、車や電車や自転車でわざわざそれだけを買いに行ったりするほどお気に入りのパン屋さんがいくつかあります。近場と遠路をローテーションしながら買うのが楽しみなのですが、それだけではなく、道すがら偶然にも見つけたパン屋さんに吸い寄せられてしまうこともしばしばです。

このときも、素敵な一軒家に看板がかかっていたので少し目を凝らしてみるとパン屋さんであることがわかり、どんなパンがあるのだろうと興味津々で建物の中へ。

Pain de Tonalite(となりて)さんというお店。イートインコーナーもあり、キャッシュレス決済も対応しています。

この日お持ち帰りしたのは、『ごぼうサラダとアボガドパン』。素材の味を損なわず、シンプルな味付けで調和がとれている絶品お惣菜パンでした。

『あんバター』。これはどのパン屋さんでも買うことにしていますが、食べた瞬間に思わず「おいしい!」と独り言ちてしまいました。上質なバターを使用していると思われ、乳牛の風味が鼻に抜けるのですが、まったくしつこくないのです。そして粒あんの素朴な甘さ。主張しすぎないのに、かすかな塩気があり密度のあるカンパーニュ。素晴らしいハーモニーでした。

『かぼちゃのタルト』。かぼちゃペーストが好きなので、興味本位で買ったのですがまったく恐れ入りました。かぼちゃ特有のぼそぼそした触感はなく、しっとり濃厚な舌触りと、多分ほとんどかぼちゃ本体の甘味で勝負しているといってもいいほど控えめな甘味。控えめだからこそ、食べ飽きることがなく、気づけばぺろりと胃の中に消えていました。

どのパンもタルトもリピ確定です。また新たなパン屋のリストに仲間入りしました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP